演題登録
下記の演題区分によって演題を募集いたします。なお、演題の採否および最終的な演題区分、発表形式は会長にご一任下さい。
1.演題応募期間
2016年12月1日(木)~2017年2月10日(金)28日(火)
2.演題区分
【主 題】 | A.聴神経腫瘍の長期の聴覚温存 B.脳動静脈奇形のARUBA study後の治療戦略 |
【一般演題】 | 1.良性腫瘍(聴神経腫瘍、下垂体腺腫など) 2.悪性脳腫瘍 3.脳動静脈奇形(その他血管奇形) 4.転移性脳腫瘍 5.機能的疾患 6.体幹部腫瘍(肺腫瘍を含む) 7.新規治療法(粒子線、BNCTを含む)、新規治療装置 8.物理、線量測定,QA, QC 9.有害事象の克服 10.その他 |
3.発表形式
口演(PCプレゼンテーション)予定
※演題応募多数の場合は、示説(ポスタープレゼンテーション)の場合もございます。
4.インターネットでの応募(オンライン登録)
- ・演題登録システムはUMINを使用します。UMINオンライン演題登録システムでは、現在、【Firefox】【Google Chrome】【Internet Explorer】【Microsoft Edge】【Safari】で動作確認を行っております。それ以外のブラウザはご利用にならないようお願いいたします。
- ・演題名は、80文字以内でお願いします。
- ・演題名(英語)は、30words以内でお願いします。
- ・抄録本文の制限文字数は 600 文字になります。
- ・演題受領確認は、演題登録時に入力されたE-mailアドレスに受領通知が届きます。また、演題「確認・修正」画面にて受付番号、パスワードを入力の上ご確認いただくことも可能です。郵送文書での改めてのご案内はいたしませんので、ご注意ください。
5.応募資格
筆頭演者は本学会員に限ります。未入会の方は、事前に入会の手続きをお願い致します。
[入会手続き先]
〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学医学部脳神経外科医局内
TEL:03-5800-8853 FAX:03-5800-8655 E-mail:jssr-adm@umin.ac.jp
演題登録画面
◇オンライン演題登録システムFAQ
よくある質問と回答を掲載していますので、こちらを併せてご参照ください。
暗号通信(通常はこちらをご利用ください)
平文通信(暗号通信ができない場合はこちらをご利用ください)
お問い合わせ先
第26回日本定位放射線治療学会運営事務局((株)インターグループ内)
〒531-0072大阪市北区豊崎3-20-1 インターグループビル
TEL: 06-6372-9345 FAX: 06-6376-2362 E-mail: jssr26@intergroup.co.jp